12月27日のポイント・・・最後にもうひと相場あるか
- 2022/12/27
- 佐藤りゅうじブログ

いよいよ2022年も残すところあと今日を含めて4営業日です。そして、今日から米国勢が市場に戻り、明日からは欧州勢も帰ってきます。もちろん長期休暇を取っているディーラーも多く、勢揃いとなるのは年明けになりますが、商いの薄くなりがちなこの時期を狙って、もうひと相場仕掛けがあってもおかしくはないでしょう。
仕掛けるとすれば、日銀の実質的な利上げにより、再び市場の関心が高まったドル・円ではないかと思っています。ドル・円は、23日から133円台に顔を出すものの、滞空時間は短く、すぐに切り返される展開が続いています。133円台という水準は、急落した20日、東京終盤の戻りが抑えられた133.70もあり、戻り売り圧力が強い水準のようです。
ドル円は、中期は下降トレンドに入っており、個人的には133円台は売りから入りたいところです。マーケットが薄くなっているので、跳ねると多少戻りが大きくなる可能性があるので、ロットは落としてのショートを考えています。
まぁ、年末なので無理に取引をする必要はないのですが、20日の暴落から一週間がすぎ、日柄的にも調整高はそろそろ終わり、クリスマス休暇明けたところで、欧米勢は下攻め再開かなと考えています。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!