1月3日のポイント・・・いきなり130円割れ
- 2023/1/3
- 佐藤りゅうじブログ

明けましておめでとうございます。2023年相場がいよいよ始まりましたね。
為替市場は、昨日からオープンしていましたが、NY勢、ロンドン勢が参戦する今日からが実質的にはスタートと言ったところでしょうか。
昨年12月30日の東京時間までは、年明けのドル・円はまずは売りからと思っていたのですが、昨年12月30日のNY時間に崩されて130円台後半まで下落し、昨日は同水準で取引が中心となり、今日はアジア時間に売られ130円目前まで下落する場面がありました。
いきなりポイントに差し掛かっていますね。130円台半ば~130円前後は、買いも入ってきそうですが、130円をしっかり下抜けてしまうと、126~127円台を視野に入れた展開となりそうです。個人的には、戻り売り場面があればいいと思っています。と書いていたら、割れてしまいました。あらら。突っ込んだところは、一度は買われるでしょうから、どの程度、戻せるのかをみたいと思います。値動きをみていると、マーケットが薄い感じがします。
あとは欧米勢がこの動きに乗ってくれば、値動きが大きくなりそうです。年明け早々大相場に繋がる動きになるのか、今週はISM景況感指数や米雇用統計もあり面白くなりそうです。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!