2月17日のポイント・・・気になる東京時間の円売り
- 2023/2/17
- 佐藤りゅうじブログ

今日は東京時間から円売りになっていますね。今週は火曜から昨日まで、東京時間は円が買われていました。東京時間は、ドル円の絶好の押し目買い場面でしたが、今日は違うようです。昨日は、高値こそ更新しましたが、終値ベースでは小反落でした。一旦、円売りの流れが止まったようにも見えましたが、いまのところ違ったようです。
ただ、気になるのは、月曜日、NY市場がお休みなので、今夜のNYが買ってくるかです。欧州時間から利食い売りが先行するようだと、短期的には天井を付けることもありそうです。ドルは強いと思っていますが、相場なので山あり谷ありで、押しがあっても不思議はないでしょう。昨日、今日のように、少し、相場のリズムが変わった時は、相場の転換点になることがあるので、注意はしておきたいです。お休みの前日ならなおさらです。
個人的には、ドル・円はロングでみているので、転換点が近い可能性からといって、ここからすぐショートを振ろうとは考えていません。ですので、気を付けたいのは、エントリーの場所です。現状、133.60前後が支持なので、ここに引き付けてのロングを考えています。
逆バリを考えるなら、135円バックにショートは、悪くはないでしょう。ただ、大きなトレンドが、上昇基調なので、仮にショートにするとしてもサイズは小さくした方がいいかと思います。135円抜けたら撤退等、ショートで引かされた時、ズルズルとポジションを持っているような状況ではないと思います。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!