2月23日のポイント・・・ドルが思いのほか強い

スポンサーリンク

先週の木曜日、そして金曜日のドル・円の値動きをみて、今週のドル・円は、調整安場面になると見ていました。しかし、思いのほか、ドル買い意欲が強いです。米金利上昇が背景にあるのでしょう。

ただ、135円台にしっかり乗せきれていないので、円も弱くはない。ドル・円は短期では、134-135円前後の狭いレンジになっています。今週は133円台で買い拾いたいと思っていたのですが、思惑は外れてしまいました。

一方、予想以上にドルが強かったことで、チャートに変化が出てきたのが、オージードルやユーロドルです。今週、この両通貨も反発を予想していました。しかし、これに反して下落。チャートポイントも割ってきました。

昨日から、どちらも売りでみています。昨日、一昨日としっかり下げたので、ショートでエントリーする場所が少し難しくなっていますが、基本は戻り売りでいいかと思っています。特に、オージードルは案外下げ余地が出てくる可能性もありそうです。

この通貨、個人的には強いと思っているのですが、米連邦準備制度理事会(FRB)のターミナルレートが引き上げられるようだと、資源国通貨のオージーにとっては売り材料になりやすいかなと思っています。これはあくまでファンダメンタルズなので、取引をする時は、あまり意識していないです。ただ、背景として漠然と考えており、逆に言えば、米国の利上げが終焉みえてくれば、買われやすくなるとみています。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. TSR:146円85銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:146円50銭-147円50銭 前日のU…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 4日、日経平均、TOPIXともに5日MAを割り込むも下ヒゲ陰線…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 4日、朝方の円高が売り材料、日経平均は一時400円超の下落とな…
  4. 日本時間5日12時30分にオーストラリアの政策金利が発表されます。大方の予想では、現行の4.35%に…
  5. FOREX NOTE PREMIUM 2024 為替手帳 緊急販売!!! ◆書き込みやすいB5判…
  6. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook