3月3日のポイント・・・ドル円は押し目形成か
- 2023/3/3
- 佐藤りゅうじブログ

昨日、ユーロ円の買いに妙味と書いたのですが、高値は欧州での145.57付近まででした。前日(1日)の高値は更新したものの、不発でした。依然として、高値圏には位置していますが、ユーロドルが一日天下になってしまったので、想定が変わってしまいました。一旦、撤退を考えています。昨日、ユーロはかなり売られたので、自律反発でもあれば、面白いのでが、どうなるでしょうか。
一方、ドル・円は一時137円台に入りました。ただ、値動きをみた感じだと、137円台はかなり売りが多い印象です。ドルインデックスをみると、昨日、レンジの上限付近まで買われたので、今日はドル売りかな?とみています。日計りなら、売りをメインシナリオに考えています。中期では、スワップを考えると、押し目は拾いたいところです。また、相場としてみても、多少、押しがあった方が乱高下せず、息の長い上昇に繋がるので、いいなぁと考えています。
今週も今日でお終いです。各通貨の値動きをみて思ったのですが、今週は先週、先々週と強く売られたオージーが動意に欠ける展開となっています。底値圏でのもみ合いなのか、次の下げへの準備期間なのか、いまの段階では分かりません。ただ、来週あたりから動き出すと、面白くなるかと思っています。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!