3月9日のポイント・・・ドル買い継続なるか

スポンサーリンク

ドル円、昨日の137.91で一旦は調整のようですね。クロス円が重いと、ドル円の上昇力も限られてしまうので、このあたりも戻りを鈍くしています。きのうのNY中盤以降は、3日分のスワップを取りにいく動きなどから、買われていましたが、東京に入ると崩れています。水曜のNY中盤以降に買われて、木曜の東京で崩れる形は、比較的多く見られます。頭の片隅に入れておくと、取引をする際に役立ちます。

さて、明日はいよいよ雇用統計です。先月は雇用統計をきっかけに米債金利が上昇し、ドル買い相場となりました。きのう発表された1月のJOLT求人件数は1082.4万件と、12月1123.4万件(12月分は1101.2万件から1123.4万件へ上方修正)から減少したものの、市場予想を上回りました。この数値をみると、明日の雇用統計も強い数値が出てきそうです。

ただ、その一方、民間求人検索会社の求人広告件数が減少しているようです。いま、市場はドル買いに傾いています。このタイミングで米国景気の減速感が出てくると、米債金利の低下から、ストップを巻き込んでのドル売りに発展しそうなので、注意はしておきたいです。

いまポジションがないなら、米雇用統計を見てから、ポジションを立ててもいいと思います。また、来週は米消費者物価指数の発表も控えています。ドルインデックスをみると、7日にドルはレンジを抜けたように見えますが、きのうは十字線。レンジを一旦上抜けたが、すぐに切り返されて、レンジの下限まで走ることはよくあります。まだ、積極的にドルロングを作る場面ではないと思っています。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 年度末が近づいていることもあり、円相場が賑やかです。ユーロなどの他通貨は、値動きが乏しいですが、円だ…
  2. TSR:131円82銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円35銭-133円35銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、大幅高で3日続伸、日経平均、TOPIXともに25日MA…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、3日続伸、配当や優待取りの買いが取引終了にかけて強まり…
  5. 明後日、3月30日、メキシコ銀行(中銀)は、金融政策決定会合を開催する予定となっています。市場では、…
  6. 今日の円相場は、ひどかった。昨日の上げを帳消し。東京と欧州は逆。NYは東京での投げに続いて、今晩は、…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook