4月28日のポイント・・・オージー・ドル、走らず
- 2023/4/28
- 佐藤りゅうじブログ

このところは、指標やニュース一発で相場が動く、いわゆるヘッドライン相場になっており、なかなか難しいですね。それだけ、市場参加者も疑心暗鬼になっているのでしょう。こういう時のトレードは、トントンでよしと考えるようにしています。
私は、今週はオージー・ドルの下落に注目していましたが、下値は0.6590まででした。戻りも0.6640-45付近で上値が重くなっています。とても狭いレンジの値動きです。0.65台にしっかり下落すると、0.64台はあると思っていたのですが、今週は、不発に終わりそうです。下を試してダメとなれば、次は上を試すことになるので、次は最近のレンジの上限である0.6800付近を目指した展開になるのかもと思っています。オージー・ドルは、終値ベースでは過去34営業日、0.66台か0.67台です。これだけ長い期間にわたり動いていないので、レンジから放れれば、大きな動きになる可能性はありそうです。
各通貨の強弱をみると、主要通貨の中で、オージーの次に弱いのがカナダドルです。どちらも資源国通貨です。景気減速懸念からコモディティ価格も下落しています。両通貨が積極的に買われるには、利上げの打ち止め、そして緩和政策が見えてくることが必要かもしれません。
最後に、いよいよGWですね。今年のGW、米ISM製造業、RBA理事会、FOMC、ECB理事会、米貿易収支、米雇用統計と盛りだくさんです。このところの為替相場、いまひとつ方向性に欠ける展開となっていましたが、いよいよ動き出してくれるかなと思っています。
P.S. 欧州時間に入り、ようやくオージーが下落を始めましたが、どこまで下がるのか・・・
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!