6月1日のポイント・・・ドル円は戻り売りか
- 2023/6/1
- 佐藤りゅうじブログ

ドル円が調整安場面に入っています。5月30日まで6日連続で年初来高値更新していましたが、これが5月30日に途絶え、その後、売りが先行する展開になっています。5月30日の下落は、欧州序盤に140.93と一文新値を取ったタイミングで、「財務省、金融庁、日銀が情報交換会合を開催」との報道が流れ、一気に円買いの流れになりました。連日の高値更新、そして140円台に入ったことで、市場が介入への意識を強めていたのでしょう。
今回のドル円の調整ですが、5月11日からの上昇が、ほぼ一方通行だったので、価格もそれなりの調整があると考えています。138円台前半~半ばあたりをメドにしています。
個人的には、昨日は139.50付近に注目していました。この水準は、5月26日の上昇の起点であり、5月30日の取引でも2度支持された水準です。昨日、この水準を終値ベースで割り込んできました。ただ、終値が139.34なので、割り込んだと言っても、ちょっと、微妙な水準ではあります。
今日の取引としては、戻り売りを考えています。ただ、昨日の下げがイマイチだったことや、月が替わって、またNY勢がドルを買ってくる可能性もあります。このため、出来れば139.60近辺まで引き付けて、売りたいと考えています。なお、中長期では、強気でみているので、138円台半ばは買いに回ろうと思っています。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!