6月2日のポイント・・・米雇用統計が良くてもドル売りか

スポンサーリンク

今週は、先週までと打って変わって、ドル売りが先行していますね。5月はドルが強かったですが、状況が一変してきました。ドル・円みると、先週、先々週などは、NY時間に入ると強い買いが入り、買い一服後、NY終盤にスワップ取りとも思える買いが再び入る日が多くみられました。しかし、今週は、NY序盤に買いが入ることはありますが、買いは続かず、終盤の買いも限られています。一日でみると、買っているのは、先週は売っていた東京が主体です。随分、風景が変わったものです。

さて、今日ですが、もちろん雇用統計次第です。ただ、昨日の値動きをみていると、売りが先行しそうな感じがしています。まず、今回の雇用統計ですが、5月7-13日に調査されたものです。5月31日に発表された米4月のJOLT求人件数が4月の最終週調査なので、調査期間が接近しています。このためJOLT求人が市場予想を上回る好結果となったので、米雇用統計もいい数値が出てくる可能性がありそうです。

そうなると、ドル買い材料になります。しかし、昨日の米ADP雇用統計、5月31日のJOLT求人件数の発表後の値動きをみると分かるようにで、ドルにとっての好材料を背景としたドル買いは継続せず、すぐに戻りを叩かれる展開になっています。今夜もこのような展開になる可能性があると考えています。

中長期の目線では、138円台半ばからは買い場探しと考えていますが、いまの一方的な下げでは、買いは難しいです。どこかで一旦、下げ止まってもみ合いになるでしょうから、それを待って買い場を探るつもりです。それまでは、短期で戻り売り方針を継続しようと思っています。

「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドルの上昇が止まりません。ドルインデックスは、来週上げの12週目に入ります。今週、後半はドルが売られ…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、続落、日経平均は下げ渋るも、TOPIXは75日MAに接…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 29日、反発して始まるも方向感のない値動きで日経平均、TOPI…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、経済産業省が発表した8月鉱工業生産指数は前月比変わらず…
  5. ドル円は、今週も高値更新で7週連続となった。8月初めからの上げ相場は、9週間で下げたのが一度だけで、…
  6. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook