7月14日のポイント・・・戻り場面到来か
- 2023/7/14
- 佐藤りゅうじブログ

今週はドル売りが凄まじかったですね。ユーロドルが年初来高値を更新、ポンドドルに至っては5日連続高値更新となっています。そして、ドル円は、6日連続陰線、今週ここまでの値幅が5.77円(高値143.01、安値137.24)と今年最大です。
ただ、ドル円は調整高の兆しが出てきました。東京序盤に137.24の安値を付けてから急反発となり、欧州序盤に138.47付近まで急激に戻し、その後、138円台前半でもみ合いとなっています。これだけ下げた後なので、相応の戻りがあってもおかしくはないです。
138.50前後が最初のポイント。この水準を上抜くと、139円台回復を試しそうです。昨日は138.95で戻りを抑えられており、同水準を上抜くと、買いに勢いが付き、節目の139.50や12日の欧州時間に上値を抑えられた139.75付近を意識した展開になりそうです。これらを上抜くと、140.00が視野に入ります。
ただ、今日はスワップが付かない日です。そこが気掛かりですが、高値から7円弱も下げた相場なので、ショートも溜まっているでしょうし、踏み上げになると面白そうです。6月30日から今日の東京までの下げに対する38.2%戻しでも140.17前後になります。このあたりまでの戻りはあっても不思議はないとみています。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!