9月13日のポイント・・・埋まらないギャップはない?そしてCPIへ
- 2023/9/13
- 佐藤りゅうじブログ

埋まらないギャップはない。11日発生したドル円のギャップ、今日の東京時間に埋めました。植田インタビュー相場も、2日で終了。今回の植田さんの読売新聞での単独インタビューが、円安是正のためなら、2日天下では苦虫を嚙み潰したような面持ちではないでしょうか。これで、次のポイントは、9月7日・8日の高値147.87になります。
しかし、今日は8月の米消費者物価指数の発表です。結果次第では、再度、円買いの可能性もあります。市場予想は以下の通りです。
総合:前月比0.60%(前回0.20%)、前年比3.60%(前回3.20%)
コア:前月比0.20%(前回0.20%)、前年比4.30%(前回4.70%)
エネルギー価格の上昇を受けて、総合の上昇が目立ちますね。市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げは終了、もしくはあってもあと1回との見方が支配的なので、予想を上回る数値が出てくると、金利上昇からドル買いとなりそうです。
なお、米クリーブランド連銀が予測している12日時点の8月のCPIナウキャストは、総合が前月比+0.79%、前年比+3.82%、コアが前月比+0.38%、前年比+4.46%となっており、市場予想よりも高い数値となっています。
まぁ、仮に予想より低い数値が出て、ドル売りになったとしも、ドル円の金利差が大幅に縮小するわけでもないので、ドル円については、押し目買いを考えています。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!