来週の予定(2023/10/1~)・・・ISM製造業景況感、RBA理事会、米雇用統計、etc.
- 2023/9/30
- 佐藤りゅうじブログ

ドルの上昇が止まりません。ドルインデックスは、来週上げの12週目に入ります。今週、後半はドルが売られる場面もありました。ただ、金曜のNYは、再びドルが買われており、あの値動きをみると、強いなぁと思います。相場なので、「山高ければ、谷深し」、相場付きが一転すれば、ドル売りが続くのかもしれませんけどね。
一方通行の相場と言えば、ドル円もそうです。7週連続で高値を取っています。過去9週で陰線は1回だけ、しかもその陰線も下ヒゲが長く、弱い週足ではありません。市場には介入警戒感が強くあります。ただ、そのことが買いを加速させず、適度な利食いを誘い、相場の流れを強くしているのかもしませんね。150円台では、介入があるかもしれませんが、この上げ方だと、ロングもそれほど溜まっていない可能性もあり、案外、早く戻ってきそうです。
さて、来週ですが、日銀短観、ISM製造業景況感、RBA理事会、RBNZ理事会、米雇用統計などイベント目白押しです。昨年は10月から12月にかけてはドル売り相場でした。ドルの一方的な上昇に変化がみられるのか、注目したいと思います。
なお、米議会で予算成立が紛糾しています。30日深夜(現地時間)までに予算が成立しない場合、連邦政府機関の一部閉鎖され、JOLT求人件数や雇用統計など、連邦政府から発表される経済指標が延期される可能性があります。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!
10月1日からの一週間の主な政治経済イベント
—【01日】—————————————————————
中国財新製造業購買担当景気指数(PMI)(9月)
オーストラリア夏時間に移行
—【02日】—————————————————————
日銀短観(3Q)
日銀金融政策決定会合主な意見(9月21・22日開催分)
英ネーションワイド住宅価格(9月)
スイス小売売上高(8月)
仏製造業PMI確報値(9月)
独製造業PMI確報値(9月)
センテノ・ポルトガル中銀総裁 講演
ユーロ圏製造業PMI確報値(9月)
英製造業PMI確報値(9月)
ユーロ圏雇用統計(8月)
米製造業PMI確報値(9月)
米ISM製造業景況指数(9月)
米建設支出(8月)
マン英金融政策委員会(MPC)委員 講演
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長 討論会参加
ウィリアムズ米ニューヨーク地区連銀総裁 講演
休場:中国・香港
—【03日】—————————————————————
メスター米クリーブランド地区連銀総裁 講演
豪住宅建設許可件数(8月)
豪政策金利
シムカス・リトアニア中銀総裁 講演
レーン欧州中銀(ECB)専務理事(チーフエコノミスト) 講演
スイス消費者物価指数(9月)
トルコ消費者物価指数(9月)
トルコ生産者物価指数(9月)
レーン欧州中銀(ECB)専務理事(チーフエコノミスト)討論会参加
ボスティック米アトランタ地区連銀総裁 講演
ビルロワドガロー・フランス中銀総裁 講演
米JOLT求人(8月)
休場:中国
—【04日】—————————————————————
NZ政策金利
仏サービス業PMI確報値(9月)
独サービス業PMI確報値(9月)
ラガルド欧州中銀(ECB)総裁 講演
ユーロ圏サービス業PMI確報値(9月)
英サービス業PMI確報値(9月)
ユーロ圏生産者物価指数(8月)
ユーロ圏小売売上高指数(8月)
米MBA住宅ローン申請指数
デギンドス欧州中銀(ECB)副総裁 講演
米ADP雇用統計(9月)
米サービス業PMI確報値(9月)
パネッタ欧州中銀(ECB)専務理事
米ISM非製造業景況指数(9月)
米製造業受注(8月)
米耐久財受注改定値(8月)
ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事 講演
グールズビー米シカゴ地区連銀総裁 講演
休場:中国
—【05日】—————————————————————
豪貿易収支(8月)
独貿易収支(8月)
ブロードベント英金融政策委員会(MPC)委員、レーン欧州中銀(ECB)専務理事(チーフエコノミスト) パネル討論会参加
仏鉱工業生産指数(8月)
南アSACCI景況感指数(9月)
カナダ貿易収支(8月)
米新規失業保険申請件数
米貿易収支(8月)
カナダIvey購買部協会指数(9月)
メスター米クリーブランド地区連銀総裁 講演
ナーゲル・独連銀総裁 講演
デギンドス欧州中銀(ECB)副総裁 講演
ビルロワドガロー・フランス中銀総裁 講演
ナーゲル・独連銀総裁 講演
デーリー米サンフランシスコ地区連銀総裁 講演
休場:中国
—【06日】—————————————————————
日本勤労者世帯家計調査(8月)
日本景気動向指数(8月)
スイス雇用統計(9月)
独製造業受注指数(8月)
仏経常収支(8月)
仏貿易収支(8月)
カナダ雇用統計(9月)
米雇用統計 (9月)
休場:中国
※詳細はこちらのサイトで確認ください↓↓↓
https://ing.forexnote.jp/calender.php