10月17日のポイント・・・値動き悪すぎ、ユーロやオージ―は戻り売りで対処か
- 2023/10/17
- 佐藤りゅうじブログ

ドル・円の値動きが悪くなってきましたね。150円に接近したので、しばらく148-150円のレンジかと思っていたのですが、下値も149円となってきました。こんな時は、スワップもらうしかないですね。
ドル円が動かない中、ユーロドル、ポンドドル、オージードルなどは、やや戻していますが、動きは限られています。基本的には、米債金利の上昇はまだ続き、ドル買い基調でみており、戻り売りで考えています。
ところで、いま米住宅ローンの30年固定金利が7.57%、10年固定が6.89%です。1年前が6.92%と6.09%、2年前は3.05%と2.30%でした。2年前と比べると、非常に高くなっていますが、過去1年間の高金利の中で、これだけ景気が維持できていることにもびっくりです。新型コロナウイルスによる流動性供給のすさまじさなんでしょうかね。
まだ、しばらく高金利が続きそうですが、その次に来るのは緩和です。長期的な視点でみれば、ゴールドの安いところは拾っておきたいと思っています。