- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月22日)
堀内昭利-本日の注目点(9月22日)
- 2016/9/23
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(9月22日)
祝日に相場を荒らされては困るという事で、休日出勤の三者会談。財務官の脅しもあり、びびった向きの手仕舞いが続いていた。本当は何もしないで、じっとしているほうがいいんだよね。相場は勝手に底を見つけるから。いろいろチャチャを入れると相場構造が複雑化して、判読が難解になる。今回、103円台も回復できなかった弱さを露呈してしまった。
それにしても、イエレンのコメントは、とてもわかりやすい。こんなこと言うだろうなあ、と考えていたら、その通りだった。本来はそんなものでいいんだよ。会合のたびに手品みたいな事ばかりやらなくていいと思う。市場は勝手に希望を抱き、勝手に失望するものだからね。(9月22日。夜中。あれ?何の祝日だっけ?)
近所にウェルシアがあるんだけど、店頭に水取り象さんというのが、並んでいた。それを置いておくと、湿気を勝手に取り込んでくれるもの。不思議で仕方なかったので、購入した。次の日、おもしろいのでさらにもっと購入した。持って帰るの面倒なので、アマゾンに注文しようとしたら、な、なんとウェルシアのほうが3割か4割も安かったんだよね。もうびっくり。アマゾンってナンデモ安いものだという思い込みがあった。今後は、何でもウェルシアで最初購入してから、アマゾンの値段を調べようと思う。
2016年版為替手帳販売中。http://www.president.co.jp/pre/
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2016 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はこちらから↓↓↓ FOREX NOTE 2016 為替手帳