- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月4日)
堀内昭利-本日の注目点(1月4日)
- 2017/1/5
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(1月4日)
118.60まで買い上げた咎めが117.22で元の木阿弥。それが東京で再び118.18になったので驚き一杯であった。本日は欧州は珍しく買わず。NYも買わず。ズルズルと117.05。この後、議事録があるんだけど、それでドル買いになると唱える向きもいる。なんでもいいから買い材料が欲しいのだろう。目新しいものはないのだが、ロボットはイエレンのイだけで反応するのかね?ドル反落が全般的になっているが、相場は上がったり下がったりするもの。上がるだけというのは相場でなく、双六。(1月4日。午後。)
私の家の方の駅前商店街は、個人商店が多いので、今週いっぱいお休みが多い。ところが、スーパーが夜中までやっていたり、ファミマとローソンが24時間営業。終電が1時くらいだし、誰もいないのにこのコンビニ2軒だけ開いているのも変な感じ。昨日の夜中も歩いているのは私だけだったよ。それでも、住民に安心を与える存在なのかもしれない。採算合わないけどね。駅の周辺は、2階ー4階のアパートが多数あるんだよ。だから、若い人や外人たちが多い。まあ、なにしろ、駅の近辺は私の高校時代からたいして変わっていないのだから、東京もイロイロで六本木だけが東京じゃねえって。小池君、わかっとるかね?
為替手帳 ForexNote 2017年版 発売。10年目。
2017年版為替手帳 好評発売中!
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
ご購入はこちらから↓↓↓
FOREX NOTE 2017 為替手帳