- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(2月6日)
堀内昭利-本日の注目点(2月6日)
- 2017/2/6
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(2月6日)
今年は、米日中独の貿易収支をよく見ないといけない。すぐにそうなるとは思えないが、25年、30年前は、これが相場を大きく動かしてきた歴史がある。雇用統計よりはるかに大事だろう。雇用統計は良くて当たり前で、サプライズでもない指標に一喜一憂するのは笑止。(2月6日。夜中。)
釣り。ほとんどやらないのだけど、能登半島に泊まった時に宿が釣り具を貸してくれたのでトライした。その時に、赤ん坊のフグを釣ったんだけど、面白かったなあ。普通のちんけな魚なんだけど、怒るとぷわ~~~って風船みたいに顔を膨らませるんだよね。いわゆる我々のイメージのフグ。実にかわいらしかった。昔、諏訪湖でも真冬にワカサギを釣りにいったね。たくさんとれたんだけど、戻ってからフライにして食べた。あの味は忘れない。釣りは向いていると昔から言われているのだけど、どうも、泳ぎが苦手なのでちょっとね。そういえば、松山が優勝したもんだから、みんな俺も頑張るぞ的になっていて、月曜なのに練習場の1階は30分待ちだったね。
為替手帳 ForexNote 2017年版 発売。10年目。
2017年版為替手帳 好評発売中!
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
ご購入はこちらから↓↓↓
FOREX NOTE 2017 為替手帳