- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(2月24日)
堀内昭利-本日の注目点(2月24日)
- 2017/2/25
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(2月24日)
静かに値を消すという展開になっている。最近は節目が役に立たない、新しい節目ができてしまう。また、節目を割ったから、超えたから、と言って値段が特に走る事もない。変な質の相場だ。今112.20、ダウが久しぶりの下げだが、欧州株の急落につられただけの印象。▼60.米債は2.31%台にまで利回り低下。金は1256と好調。買い遅れが目立つ。(2月24日。夜中。)
「バブル」永野健二著。日経。評判が高かったので読んでみた。著者は私と同い年だから、同じバブルの時代を生きてきている。バブルを知らない世代が増えてきている。どこまで人はアホになれるのかみたいなものがバブルだが、バブルの怖さは、全く関係ない生き方をしてきた人まで巻き込まれる事だと思う。この本は途中までいろいろ思い出しながら読んでいたが、一番良かったのは後半だと思う。バブルを知らない世代は読んでおくべきだろう。座布団5枚。
![]() |
新品価格 |
為替手帳 ForexNote 2017年版 発売。10年目。
2017年版為替手帳 残りわずか!
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
ご購入はこちらから↓↓↓
FOREX NOTE 2017 為替手帳