- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月7日)
堀内昭利-本日の注目点(4月7日)
- 2017/4/8
- 堀内昭利 本日の注目点

雇用統計は、就業者数で驚き。完全雇用というのだから、そんなに増えないだろうって予想が当たったのかな?失業率は世界中で改善していて、リーマン前になりつつある。ミサイルで株が売られたけど、遠い戦争は買い、なんて教育を受けた私には??って感じ。ま、世代交代って事で。ドル円もユーロも引き続き、小ばかにした相場展開で参加者数が減っているのが感じられる。(4月7日。夜中。)
新しい朝ドラ面白いねえ。なつかしく、ほのぼのとして、暖かく、いい作品だ。主人公は私より、ちょっと上の世代だね。茨城弁がとても良い。いまや、大阪ですら、関西弁が聞かれなくなりつつある今、昔は、?って思われた茨城弁がいまでは、きらきら光る独自性を発揮している。茨城の人は、なまりを消そうと努力してきたようだが、気にしないで、ガンガン茨城弁をしゃべって頂きたい。それにしても、出演者が全員ピタリとはまっていて良い。
為替手帳 ForexNote 2017年版 発売。10年目。
2017年版為替手帳 残りわずか!
堀内さん監修 「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
ご購入はこちらから↓↓↓
FOREX NOTE 2017 為替手帳