- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 本日の注目点(4月10日夜中)
本日の注目点(4月10日夜中)
- 2015/4/11
- 堀内昭利 本日の注目点

堀内昭利-本日の注目点(4月10日夜中)
ドル円の外人さん仕掛けは効を奏せず、といったところ。無理やりやるからなあ。ユーロ円は、鉄の132円に拒まれて再びUターン。ターゲット124円台にいずれ行くのではないか?ユーロは相変わらず、どこからともなく売りが染み出してくるという状況。
日本株、2万円で大騒ぎでまたバブル云々という声が出ていたが、バブルではないよ。バブルの予兆か、という書き方なら理解できるけど。バブル時代を知っている人は、こんなものバブルではないとわかるはず。ただ、こうやって大騒ぎを続けながら、相場は天井を形成していく。いつの時代になっても相場の天底形成は同じ軌跡をたどる。香港や上海や欧州の株の急騰ぶりを見ているときは、もっと先だと思うが、天井つけた後の暴落は世界的なものになるだろうね。夏を過ぎたあたりから、相場の歴史の本を読み始めると良いのではないか?(4月10日夜中)
ニュース9を見ていたら、あれ?どっかで見たことある女子アナだなあ、と思っていたら、なんだあ、毎朝6時半頃に出ていた彼女だった。ところが、朝の顔と夜の顔がまったく違うので驚いた。朝のさわやかな笑顔はどこに行ってしまったの?って感じ。あの豆たぬきみたいな大越アナは良かったのに残念。政権の圧力で飛ばされたと言う話らしいが。
※最新の為替四本値、主要株価、指標予定などについては、以下のリンク(AIAホームページ)よりご覧ください。
堀内昭利-本日の注目点