- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月29日)
堀内昭利-本日の注目点(1月29日)
- 2018/1/30
- 堀内昭利 本日の注目点

ドル反転となっている。ドル売り飽き気分台頭って感じ。次に来る売り場提供のために戻しているようなもの。自律反転ってとこかな。誰も注目していないFOMCの時に、何もしないとしても、反発すると考えていたので、すでに反発し始めたので、まあ、そんなもんか。しかし、108、109円でお上が気にしているようだが、さしたる円高にも思えないのだけどなあ。112円や113円を起点と考えるからそう見えるのだろう。ダウは落ちているが、これが、また、いつも引け前に下げ幅を帳消しにしてしまうので、なんとも。しかし、あれだけ、バブルだ、危険だと言ってたのが、ここ最近、そういうコメントが一斉に消えてしまった。さすがに唖然で口が開いたのかね?あの荒れた日、ドル安の時に株価が強くなり、ドル高に戻ると株価が下がったのが印象的だった。(1月29日。夜中。)
栃ノ心称賛の声が多いね。彼の出身地、グルジア、今のジョージア、トビリシが首都だけど、あそこは亡くなった親父が捕虜になって抑留されたところ。当時あの恐怖の帝国ソ連の中に入っていた。あまり捕虜時代の話をしてくれなかったけど、あの地の人たちはいい人が多かったとは、言ってた。親父は車の運転ができたので、シベリアでなく、ジョージアになった。その後の捕虜の末路を考えると人生にはいろいろな岐路があるものだ。親父が帰国できなかったら、私は生まれてなかったし。
堀内さん監修 為替手帳 好評発売中!!
↓↓↓ご注文はこちらから↓↓↓