- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月10日)
堀内昭利-本日の注目点(12月10日)
- 2018/12/11
- 堀内昭利 本日の注目点

イギリス騒乱罪。株式の方のアメリカのプロが言うには、月曜と金曜の相場はダマシが多いので信用できないのだと。為替では、私は月曜の相場がいつも違和感。金曜の相場は、比較的わかりやすい。一度方向が決まるとなかなか逆転しないしね。ところで、アメリカでは市場関係については、4連休は法律でダメとなっているんだって。だから、半ドンやっていたり、あれはやっているが、これはやってないとかなんだね。国際金融都市を目指すと張り切っている都知事は知っているのかね?国も知らないんだろうなあ。10日間も市場閉鎖なんて、相場を張っている者たちにとっては、ありえない話だよ。何がビッグバンだよね。もう20年以上たつけど、考え方自体が金融立国になりえない構造を持っている。昔、欧米人たちは、大阪の堂島をよく知っていたよ。だから、本来は不可能ではなかったと思うけど。(12月10日夜中)
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」