堀内昭利-本日の注目点(12月21日)

スポンサーリンク

非常にギクシャクした相場。株式は急反騰したかと思ったら、今度は一転して売られるし、非常に不安定。日本株は、下げトレンドは変わらないものの、銘柄によっては、いいかげんにせいよ、と言うところまで落ちたものの散見される。ところで、自分にショックだったなあ。先日の日銀と黒田会見あるのをすっかり忘れていた。こんなこと初めて。毎回同じことの繰り返しだから、聞いても意味はないしね。年8回も会合やっているらしいが、四半期ごとの4回でいいのではないか?何かあれば臨時でやればいいだけ。もはや、誰も気にも留めない忘れられた中央銀行。
(12月21日夜中)

昭和18年の戦中に、日本陸軍のつくった長距離機のノンストップ距離がすごくて、記録を破られたのは、なんと昭和44年のボーイングだったらしく、驚いたね。この長距離機の1号機は、インド上空で消息不明となり、撃墜された記録もないらしい。マレーからベルリンまで飛ぶ予定だったそうだ。そういう技術力を見ると三菱飛行機が苦労しているのは残念であるが、戦後、長い間アメリカに飛行機開発を禁止されていた時代が長かったので、技術革新の時代だから、再開してから、苦労の連続だったのではないかと察せられる。あれがうまくいけば、今後は大いに期待できそうだ。

堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」が絶賛発売中!!!今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。

2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドルの上昇が止まりません。ドルインデックスは、来週上げの12週目に入ります。今週、後半はドルが売られ…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、続落、日経平均は下げ渋るも、TOPIXは75日MAに接…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 29日、反発して始まるも方向感のない値動きで日経平均、TOPI…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、経済産業省が発表した8月鉱工業生産指数は前月比変わらず…
  5. ドル円は、今週も高値更新で7週連続となった。8月初めからの上げ相場は、9週間で下げたのが一度だけで、…
  6. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook