- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(2月18日)
堀内昭利-本日の注目点(2月18日)
- 2019/2/19
- 堀内昭利 本日の注目点

NY3連休で為替市場は死んでいる。どこが市場を動かしているのか明白。早朝ポンドが高かったのも、イギリスのゴタゴタで米英貿易は伸びるだろうとトランプが言ったとか、言わなかったとか。さもありなん。バカらしくて調べなかった。
(2月18日夜中)
日経の外人たちが日本国債をおもちゃにしているという記事を読んだけど、いったい、日銀って何やってんだろうね。物価も実際は6%上がっていると言う話をラジオで聞いた。6%はちょっとついていけないが、発表される0.8%あたりの数字には誰もが違和感があるだろうね。少なくても肌感覚で2%は越えている。これは誰もそう思うだろう。アベノミクスと日銀に疑問を持つ人は実際増えているようだ。少なくても首相のラッパには私はついていけないけどね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」