- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(2月28日)
堀内昭利-本日の注目点(2月28日)
- 2019/2/28
- 堀内昭利 本日の注目点

円相場は、NYが勝手放題にいろいろやっているが、その努力は認めるものの、日本も欧州も全く興味を示さない。今晩もどっちだか知らないが仕掛けるのだろう。
(2月28日夜)
「背中の勲章」吉村昭著。新潮。相変わらずの綿密な取材によるドキュメンタリー系小説。日本兵捕虜第一号はサカマキ海軍少尉であることは知っていたが、この話は、知らなかった第二号の中村一等水兵の事である。昭和17年の最初の日本空襲の時に、太平洋上に放たれた多数の哨戒艇(と言っても漁船の改造)のうちのひとつで、中村氏を含めて5名が、捕虜となった。そして、捕虜生活は4年に及んだ。最後には捕虜総勢3千人が帰国するのだが、それは、昭和21年11月。反乱を恐れて、敗戦は知らされてなかった。富士山を見ても、まだ日本が勝ったのかと思っていたらしいので、洗脳の恐ろしさを知る。富士山から米軍機を見て初めて日本の敗戦を知る。知らない歴史を教えてもらった。この本は、45年前のものである。いまでも色あせない。座布団5枚。
![]() |
新品価格 |
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」