- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月11日)
堀内昭利-本日の注目点(4月11日)
- 2019/4/12
- 堀内昭利 本日の注目点

ドラギでも相場が動かなかったので驚き。ドル円は今月110.81-111.82なのだが、現在111.35と真ん中。おちょくっているのかね?(4月11日夜)
先日、吉宗が天文将軍だったという記事が出てて面白かった。最初の天文学者もいて、暴れん坊将軍にも出てきたらしい。恐竜が絶滅した隕石はメキシコに落ちて、直径10キロだったと言うのだから驚く。6年前にシベリアで落ちた隕石が記憶に新しいが、あれが直径20メートルで、大気圏で燃え尽きた奴らしい。日本で最大の隕石は、八王子隕石というもので、私のいる日野にも落ちたらしく、200年前。知らなかったし、驚いた。国内で確認されているのが52例だそうだ。どれもバラバラになって落ちているのだが、小牧のは家の屋根に落ちたらしいね。なかなか、宇宙の話は興味津々だ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」