- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月15日)
堀内昭利-本日の注目点(4月15日)
- 2019/4/16
- 堀内昭利 本日の注目点

東京、欧州と閑散。こういう時は、NYは何かやりたがる習性。今NY始まったが、早速112円台。貿易交渉気にしていないようだ。(4月15日夜)
「海霧」原田康子著。講談社。吉川英治文学賞。まだ上巻しか読んでない。久しぶりの骨太作品。新聞に2年にわたって掲載されたもの。幕末から明治時代を描いている。最後は昭和初めまで繋がるようだ。佐賀の男が北海道に渡る。当時、鳥取藩とか佐賀藩とか北海道に移住した人たちが多数いたようだ。廃藩置県となり、複雑になるのだが、石炭掘りが最初なので、男の物語だとばかり思っていたが、上巻の終わりから、徐々に女性に焦点が移り、帯には、北辺の地で凛々しく生きた女三代の物語となっていた。今の釧路の開拓史みたいなもので、明治時代の人たちのたくましさを感じる。実に読みごたえがあり、座布団5枚。今までドラマや映画にならなかったのが不思議だがおそらく大河ドラマとか朝ドラとか、そのくらい長い時間かけないと無理だと思う。
![]() |
中古価格 |
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」