- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月22日)
堀内昭利-本日の注目点(4月22日)
- 2019/4/23
- 堀内昭利 本日の注目点

イースターは、いつも暇ってわけではないんだよ。相場が動いているなら、そんなこと無関係だから。だが、今年は異常な飢饉相場なので、それにイースターが重なったというだけ。原油がひとり元気いっぱいに高値追いしている。(4月22日夜)
さっき、日本マイクロソフトの記事読んだけど、多少不愉快。8月に金曜日休みとして週休3日をテストする。いろんな目的で10万円くれる。1人1人働き方を考えるきっかけにしてほしいということらしい。こんなことされたら、中小企業の経営者たちはたまらないだろうな。働き方改革とかいろいろ公民で騒いでいるが、全国民全会社対象みたいなことはすべきではないよ。こなことできる会社はいくらでも優秀な連中は来るのだろうし、儲かり過ぎているからこんなことをできるのだと思うが、大多数はそんなことはないわけで、たまったものではないね。こんな事を書くと、時流から外れているとか、今の風潮から遅れているとか、頭が昭和だとか、だから、革新的な事ができないんだという批判になるのだろうと思う。だが、皆が皆賛成ではないんだよ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」