- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月24日)
堀内昭利-本日の注目点(4月24日)
- 2019/4/24
- 堀内昭利 本日の注目点

生保が為替ヘッジ無しの外債始めるって?大丈夫?昔、アメリカにズタズタにされたのになあ。今やっている世代は知らないのかもね。根こそぎ千両箱をアメリカに持っていかれたよ。その何度もの経験からヘッジ付きは儲けは少ないものの、主流になった経緯があるんだけど。まあどっちでもいいか。日銀が円安守ってくれるのだろうし。
(4月24日夕)
「NHKから国民を守る党」なんて初めて知った。地方選で結構当選したらしいね。結構結構。最近NHKの評判悪い。民法の番組のパクリみたいなものやるしね。事務所にテレビないのに、登録しろみたいなもの郵便受けに入れていくし。通常の地上波以外にもいろいろなチャンネルを作っているし、これが民業圧迫でなくてなんだと言いたいね。民法の番組が良いものばかりでなく、NHKの番組が全て悪いわけではないよ。スペシャル番組なんて私は好きだしね。朝ドラも好きだし。あれだけの料金を強制徴収しているのだから、増えるわかめ的に組織も拡大していくよね。給料も高いし。それでなくても、いろいろな名目で所得税以外の徴収が増えているわけできちんと明細を調べないサラリーマンばかりじゃないんだよ。NHKの料金も税金と同じだよ。ま、今のNHK好きじゃないという人多いんじゃないのかね?私は今まで嫌いでもなかったのだけど。ところで、この党は何やっているんだ?NHKは当然報道しないよね。とにかく、最近のNHKは評判悪いよ。マンションだとBS見てなくても金払えって言うんだって?やりたい放題だね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」