- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(5月29日)
堀内昭利-本日の注目点(5月29日)
- 2019/5/30
- 堀内昭利 本日の注目点

日銀の株買いについて触れたのは、あれだけ大規模に長期間行われていたら、個別銘柄の本当の妥当株価がさっぱりわからなくなるってことなんだよ。ところで、債券市場は先行き警戒のサインを出し続けている。株式はそこまでの警戒を出していない。だから、株だけ見ているトランプはまだ動かず。アメリカ、やり過ぎた?このあと、NY参入タイム。
(5月29日夜)
優生保護法。あまり知識がなかったのだけど、裁判の話を読んでいて、非常に驚いた。嫌がったら、力づくでもやれるし、同意も必要なかったとか聞いて、いくらなんでもと思った。18世紀の欧米から始まったらしいが、私がさらに驚いたのは、廃止されたのが、1996年だったって事。つい最近までやっていたわけだね。知らないって事は、罪なんだなと思ったね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」