- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(7月2日)
堀内昭利-本日の注目点(7月2日)
- 2019/7/3
- 堀内昭利 本日の注目点

豪州が利下げをしたが、市場は無反応。そりゃそうだろう。いくらなんでも行動遅すぎ。私は3月からやると思っていたからね。読みにくい中銀だ。豪州の地場の銀行の予想はさすがだ。もっと前から述べていた。どの国も金融政策が機能していないから、利下げとかやってもどうなのかねえ。暗号通貨とかそんなものが出現してくるのだから、マネーがすっかり変貌してしまっている。FBがやると一気に変わるかもね。と言っても私は全く理解していないのだけど。為替、本日も開店休業。最近、為替商店街はシャッター通り。(7月2日夜)
那須塩原に行った時に、セブンイレブンの色が違うので、あれ?と思ったら、あそこのコンビニとか店はいろいろ規制されているようだね。チョコレート色だったよ。看板もあまり出ていない。御用邸があるかららしいけど、そんな必要性あるのかね?皇族に教えてあげたい。セブンイレブンは緑だよ~~~って。ラーメン屋の看板は本当はもっとでかいんだよって。道路はガラガラだけど大きな4車線。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」