- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月30日)
堀内昭利-本日の注目点(8月30日)
- 2019/8/31
- 堀内昭利 本日の注目点

今晩のNYは、最近の狂ったような円売りが収まっているようだ。しかし、信じられないなあ。先週金曜日の値段が今週金曜日の値段と酷似だものなあ。今23時半だけど、106.14、先週同じような時間にこんな値段だったと思う。冗談みたいだ。午後、4時半頃、全く動いていなかった106.40が突然50を超えたので、また何かあったのかと思ったら、中国発のどうでもいいニュース。もはやこうなると、ロボットがパブロフの犬症候群になっているのではないかと思ったね。週末、また猫の目トランプは、また何かしゃべるのかな?さっき、また米連銀の悪口言ってたようだ。ユーロの下げが、すごく落ちてドルが強くなったとか文句言ったけど、このユーロがどのくらい動いていないのか、方眼紙に鉛筆でチャートを描いて、送ってやろうかと思った。(8月30日。夜中。)ユーロ1.09台突入。トランプまた騒ぎそうだ。
日比谷のスバル座が終わるらしいね。特別興行にするみたいだけど。しかし、東京の街の風景はまた変わるんだね。どこもかしこも高層ビルで似たような街ばかりだね。東京の人口集中と地方の人口減少の構図は絶対に変わらないだろうね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2019 為替手帳」絶賛発売中!!!。今年で12年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」