- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(10月14日)
堀内昭利-本日の注目点(10月14日)
- 2019/10/14
- 堀内昭利 本日の注目点

今日は金曜の裏返し相場でドル高円高推移。米中の合意内容は読めば読むほど、なんだか適当合意の感じだ。あんなもので大騒ぎしたのはアホみたいに感じる。今日はさすがにあのポンドもおとなしい。(10月14日。夕方。)
日経の私の履歴書と言うのはあまり読まない。時々読んだりするが、今回はIIJの鈴木氏の履歴書を途中から読みだしたのだが、これがなかなか面白い。インターネット勃興期の話が、なかなか興味深い。大企業や監督官庁の話が出ていたが、誠に納得ができる。私はネット社会を高く評価しているが、日本でもこのような人たちの努力があったんだね、と感じ入った次第だ。アメリカでもそうだが、大きくなり過ぎて批判ばかりされているが、彼らの台頭があったからこその現在の便利な社会がある。欠点もあるが、それはなんでも明るい面と暗い面があるから仕方ないだろう。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」まもなく予約開始!!!。
これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2020年版も宜しくお願い致します。