- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(10月25日)
堀内昭利-本日の注目点(10月25日)
- 2019/10/26
- 堀内昭利 本日の注目点

さきほど米中交渉好調という報道があって、株価は高値追い。この二国は、この先、5年以上にわたって狸の化かしあいをやるんだと思う。中国の覇権は確立されてしまっているしね。株価は反応したが、円はいまいちで、とうとう週足は50銭で終わってしまいそうな雰囲気。最後の帳尻合わせをやるのかもしれないけど。今日はさすがのポンドですら疲れたのか動かず。久しぶりにユーロが弱い。
(10月25日。夜中。)
JR西が終電を早めるって話だけど、どうも遅い電車の利用率がどんどん落ちているみたいだね。そういう現象は東京でも起きているようだ。遅い時、京王線の最終が1時半かな、客なんて全然乗っていないし、確かに無駄だ。働き方なんとかで、皆帰宅が早くなったのかね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」が11月16日に発売する運びとなりました。今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
ただいま予約受付中です。2020年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2020 為替手帳」予約申し込み