- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月4日)
堀内昭利-本日の注目点(11月4日)
- 2019/11/4
- 堀内昭利 本日の注目点

NYは時間が変わったから、NY勢は東京の昼まで暗躍するだろうね。ピントボケの相場。NYはこれからだからわからない。米中の話ばかり。丁々発止の合意になると思うが、選挙戦に利用しようと考えているから、いつまでたってもダラダラ。欧州の株価は高値追い。
(11月4日。夜。)
「漂流」門幡唯介著。新潮社。この人は冒険家らしく、その方面の著作で各種の賞を受賞している。長編ノンフィクション。37日間の漂流で助かった男が再び遭難してしまう。遠洋漁業のメッカである宮古島近辺の島が話の中心。驚いたことに、遠洋マグロとは言え、グアムを基地にポナペ辺りまで行っていたんだね。フィリピン近くに魔のトライアングルなるところがあり、多数の漁船が姿を消してしまう。しかもなんの手掛かりも残っていない。海で生きる人たちの話。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」が11月16日に発売する運びとなりました。今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
ただいま予約受付中です。2020年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2020 為替手帳」予約申し込み