- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(2月7日)
堀内昭利-本日の注目点(2月7日)
- 2020/2/7
- 堀内昭利 本日の注目点

雇用統計は、最初から無視。ネガティブサプライズがなければ、いつも通りなわけで、追跡はあまり意味がない。ドル円は、110円になると総員強気になる傾向があるね。金の復調が、目に入る。オージーが再び切り崩されている。RBAがあまりに強気だったので、とても驚いたのだが、首相の方が正しそうだ。コロナの見極めは、株よりもオージーなのかも知れない。それから、株が銘柄によって乱高下していたが、日本企業の決算見通しは相変わらず宜しくないのが気になる。(2月7日夜)
諏訪湖の御神渡りが、まあ、スキー場が困っているくらいだけども、やはり無理そうだ。ラジオで聞いたけど、戦前はあの湖の上で戦車の訓練をやっていたらしく、驚くね。この分では、オリンピックの夏は、恐ろしい事になりそうだね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」好評発売中!!!
今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。