- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
堀内昭利-本日の注目点(8月31日)
- 2020/8/31
- 堀内昭利 本日の注目点

この日の動きは低調。ただ、円叩きは活発。ま、海外旅行も行かないからいいか、って感じ。ユーロは高値前で足踏みを続けている。ポンドが失速している。オージーとオージー円は、堅調を維持している。8月のオージー下げのジンクス90%は大外れとなった。私のデスクにはジンクスには乗らないと自戒を込めたメモが貼られている。金はおとなしい動き。この後、NYがいろいろ仕掛けるかも。(8月31日夜)
「居眠り磐音・万両の雪」佐伯泰英著。文春。第23巻。なんか、いつもとのりが違うなあと思っていたら、著者はこの頃、体調が良くなく、お休みしていたようだ。最近、時代劇小説が人気の様子。テレビの方がダメだからなあ。どこも刑事もの一辺倒。時代劇小説は昔から特定の固定ファンがついているが、なんだかよくわかるなあ。皆主人公に入れ込むのだが、危ない場面があっても必ず切り抜けて勝つからね。その安堵感かなあ。皆あの時代に思いをはせる事ができるからかな。藤沢作品だと、これまた、深刻すぎてしまうのだが、それはそれで、またいい味となる。いつも通りに座布団5枚。どうもこのまま50巻まで読むことになりそうだ。