- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(9月3日)
堀内昭利-本日の注目点(9月3日)
- 2020/9/3
- 堀内昭利 本日の注目点

ECBがユーロ高に文句を言っているということで売られたが、本当なのかね?1.20でブツブツ言うなら、私はECBの見方を変えないとならない。過去、この程度の動きでガタガタ言ったことはないし、通貨高=国力とみるドイツが劣勢なのかね?ユーロが高くなっているのは対ドルだろうが、1.50でも特段問題はなかったし、ユーロ円もかつては160円とかだったし、ユーロポンドが売られているイギリスがブツブツ言うならば理解できるが、また、弱いユーロスイスでスイスが文句言っているのも理解できるが、さして強くもないユーロがそんなに問題になるかねえ。だいたい、どの国の連中が言っているのか想像はつくけど。
(9月3日夜)
「居眠り磐音・朧夜ノ桜」第24巻。佐伯泰英著。文春。江戸地図が出ているのだが、これを見ると、いかに江戸城ー皇居から東側ばかり発展していたかよくわかる。西側はさっぱりである。関東大震災後に人口の大移動が始まり、西が大いに発展するのだが。隅田川沿いだね。だから時代小説は、ほとんどこの界隈。面白かった。おこんが皆がため息つくくらいの美人で、今小町と呼ばれる。会ってみたいものだ。座布団5枚。