- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月20日)
堀内昭利-本日の注目点(11月20日)
- 2020/11/21
- 堀内昭利 本日の注目点

今日は為替市場もコロナに感染したような雰囲気。NYが来ても動意を見せず。株式市場も静か。米連銀と財務省でゴタゴタやっているようだ。特に書くこともないなあ。最近、アラートを設定して、居眠りをしても鳴らないものだから、いつも寝過ごしてしまう。
(11月20日夜)
副業を解禁する会社も増えているようだ。いまどき禁止しているような会社はダメだね。禁止するなら、雇用も保障すべきだ。リストラやる会社が悪いと言っているわけではないが、会社の都合がまかり通るならば、社員は自分の将来の選択肢、知識の習得に力を注がないとならない。自分を守るためだし、いつ放出されるかわからないということを肝に銘じて、備えておかないと自分が泣くことになる。私はずっと外資だったから、一つの会社にこだわったことはない。やっと日本でも浸透してきたようだ。ANAの対処の仕方を見ていると良い会社だと思うが、ああいったことができる会社と言うのは、あまりあるものではない。
FOREXNOTE2021:為替手帳14年目になります。発売中。好評かも。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2021 為替手帳」好評発売中!!!