- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月1日)
堀内昭利-本日の注目点(12月1日)
- 2020/12/1
- 堀内昭利 本日の注目点

ユーロが再び1.20に迫っている。NYが売り叩くと反発するという習性がある感じ。以前から何度か見ている現象。ドル円は動いていない。買い将軍NYは、また買うのかね?メディアが円高を取り上げることが増えてきたが、104円台、103円台で騒ぐような事かね?笑止千万。ポンドはやっと1.34を奪回したのに失速したのは驚いた。不透明感強く、活況からはほど遠い。オージーが元気なく、NZばかり張り切っている。金が短期底打ちで、1813奪回。株は、早々と出直り。実体経済からかけ離れているなどと報道されている限り、天井付けず。(12月1日23時前)
「居眠り磐音・尾張の夏」第34巻。佐伯泰英著。文春。尾張名古屋のお城。鯱は対だが、雄雌に分かれているらしい。鱗の数は、雄194枚、雌236枚。金量は慶長大判で1940枚、小判だと1万7千975両分らしい。すごいね。今度、名古屋に行ったら、よく見てみたい。座布団5枚。
FOREXNOTE2021:為替手帳14年目になります。発売中。好評かも。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2021 為替手帳」好評発売中!!!