- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(12月25日)
堀内昭利-本日の注目点(12月25日)
- 2020/12/26
- 堀内昭利 本日の注目点

やっと交渉妥結。最後はシャンシャンだと考えていたが、いつまでたっても妥結しないので、自信も揺らいでいた。しかし、困ったちゃんのイギリスだ。これで、ようやくポンドのややっこしい動きも収まるだろう。金曜は、日本だけみたいなものだったので、用なしフライデーとなった。(12月25日22時過ぎ)
先日テレビで科学立国と言うのをみた。見た人も多いだろう。実にショッキングな内容だった。薄々日本がダメになっているのは感じていたが、そこまで落ちたかっていう驚き。一番印象に残っているのは、有馬氏の教育や科学に関心を寄せる政治家が減ってしまったという嘆きだったね。目先の関心ごとにしか目を向けない政治家って事だけど、裏返せば、そういう政治家を選んでいるのは国民だってことだね。要するに票にならないってことだ。民族的に我々日本人は優れていると思うのだけど、まことに残念で、認めたくないが、これが現実の国の力って事だね。
FOREXNOTE2021:為替手帳14年目になります。発売中。好評かも。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2021 為替手帳」好評発売中!!!