- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(1月22日)
堀内昭利-本日の注目点(1月22日)
- 2021/1/22
- 堀内昭利 本日の注目点

今日もお暇?って感じの相場。1月相場は、ひどいことになりそうだ。ビットコインが暴騰したり、暴落したりしている。-12%だったものが、全値戻しなんてやっているのでビックリ。今晩の株式市場は軟調。材料出尽くし、次の材料待ちってところ。
(1月22日22時半)
メルケルが、そろそろ退任だよね。彼女が東独の出身なので、時々、東独の事を思い出す。東ベルリンに行った時、暗いなあ、って感じたけど、ドレスデンに行った時は、統一の後なのに、寒々とした寂しい感じの町だったので記憶が鮮明だ。銀行の入っていたビルもうらさびしい感じで、東西の経済格差を肌で感じたね。ドレスデンは、美しい町と言われていたのが、戦争は終わりに近いのに無理やり空襲を受けて廃墟になったので東京と同じだね。走っている車も少なくて、車は紙でできていると言ってた。紙と言うか、ボール紙みたいな頑丈なものだけど。近くのマイセンに行ったことも記憶がある。小さな陶器店がたくさんあった。気に入った小さなコーヒーカップを記念に買ったのだけど、帰国後、三越で5万円で売っているのを見て、驚いた。私が、あの地方に行ったのは統一からそんなに年月が経過してなかったが、銀行が支店を出すというし、そんな時にしか行けないから、行かせてもらった。今頃、あの辺はどうなっているのだろう?と時々思い浮かべることがある。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」好評発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓