- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(3月9日)
堀内昭利-本日の注目点(3月9日)
- 2021/3/10
- 堀内昭利 本日の注目点

ドル円が落ちるのを初めて見たという感じ。9日連続高値更新だったからね。さすがのNYも初動は買いだったけど、諦めたようだ。東京の午前中でも連中は買っていたしね。ただ、クロス円は、まだ威張っていて高い。金は、久しぶりに反発している。(3月9日23時過ぎ)
ウーバーがよく割引チケットを送ってくる。前回は、1500円くれるチケット。二度もくれた。今回は、花丸うどんなるところ。二つ頼んで一つ無料ってやつ。要するに、この近辺は、あまりウーバーのにいちゃんたちがいないので、流行っていなかったので認知度を上げたかったのだろう。うどんを多めにしたら高くなったのは仕方ない。コロッケ210円。ずいぶん高いコロッケだなあと思って、美味いのかもと思って追加した。うどん、美味しかった。コロッケも大きくてうまかった。ところがだ、その店のメニューを見ると、このコロッケ110円なのである。つまり、出前用に値段を高くしている。後は、推して知るべしなんだけど、これにサービス料?などを払ったら、なんてこともなく、高いランチになってしまった。普段、自分で作っているから、ひやかし気分であった。そういえば、この店、頭が悪いのか、温うどんを注文したのに、冷うどんであった。