- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(3月16日)
堀内昭利-本日の注目点(3月16日)
- 2021/3/16
- 堀内昭利 本日の注目点

東京昼行燈で、欧州が来てから多少活発で、NYが参入してから、久しぶりに活発。円買いが優勢だが、あまりにも天狗の鼻の行進で、下がるのを見るのは、超久しぶりの感じ。ここまでユーロが標的になっていて、対全通貨で売られている。ちょっと前の円と同じで、一点勝負という様相。今週は、長期債の話題は乏しくなった。(3月16日23時過ぎ)
先日、携帯をレストランで忘れてきてしまい、参った。久しぶりに、誘われたので外出したのであるが、やっぱりボケていたのだろう。携帯は、ガラ系なので助かったと思った。スマホだといろいろ機能があるだろうから、紛失したら、大変だよね。メールと電話だけで使っている。後はアイパッドだけど、これは大きいから忘れようもない。ゲームはやらない。はまること必定だし、昔、提督の決断で膨大な時間遊んでいたからね。スマホを買いなよ、と皆に言われる。だけど、電車に乗れば、みんなスマホいじっているし、歩きながらスマホに夢中になっている人たちを見ると、ちょっとなあ。スマホもロボットと同じ。ロボットの形をしていないだけで、結局は、ロボットに支配されるという昔の話が実現した様だ。便利の恩恵も大きいから別に批判する必要性も感じない。ただ、みんな、眼がガタガタになるのだろうとは思うね。便利さとの引き換えだね。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」好評発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓