- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(4月28日)
堀内昭利-本日の注目点(4月28日)
- 2021/4/28
- 堀内昭利 本日の注目点

張り切っていたのは東京市場だけ。あとは、米連銀待ち。黒田日銀には常に批判的なのであるが、同情せざるを得ない面もある。思いっきりエンジンふかしているのに、消費税上げや、及び腰の財政出動などで、水かけられて冷やされているのでは、いくらなんでも片肺飛行。総裁も増税の時に退任すべきだったと思う。コロナが終われば、必ず、また増税するわけで、日銀に逃げ道はなさそうだ。日本は袋小路。マネーは、ひたすら海外に流れていくしね。
(4月28日23時過ぎ)
リニア新幹線のコストが、さらに膨大するということで、いまさら、そんな必要はないという事で批判する向きが多い。最初から、そんなに賛成でもなかったが、今回の批判を素直に受けることはできない。それは、この新幹線を作る過程で、大いに技術の蓄積がはかれるわけで、それで、日本全体の技術力の向上が図れる。必要、不要、便利、不便、儲かる、儲からないという観点だけで物事を見ると全体像を見失うと思うけど、どうだろうか。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」の好調発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓