- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(7月19日)
堀内昭利-本日の注目点(7月19日)
- 2021/7/20
- 堀内昭利 本日の注目点

クロス円が変調だと言っているのに、円売りしていた欧米がバカだったんじゃないか。あいつらの投げで落ちたんじゃないの?と嫌味。債券市場がすごいことになってきたね。それにしても、見るもぶざまな日本株は、ダウが落ちたと言って、また売られるんだろうなあ。黒田君にすっかり甘やかされた成れの果てかね?1000円落ちたら、また買ってくれるんだろうね、と皆期待しているぜ。本日は、為替の夏相場の始まりなら気持ちの張りが出る。(7月19日夜中)
「居眠り磐音」第50巻。竹屋ノ渡し。佐伯泰英著。文春。51巻で終わりだから、寂しくなりそうだ。竹屋の渡しの説明があった。本当に実在したんだね。当時の絵図も出ている。読者の人の先祖が渡しと茶屋をやっていたようだ。今の向島辺りで、あの辺りは当時武家はいなくて、商人や百姓がいたようで、田園風景。桜が有名だったようだ。いろいろ知識増えたなあ。座布団5枚は当然だね。楽しいシリーズ。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」の好調発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓