- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(10月13日)
堀内昭利-本日の注目点(10月13日)
- 2021/10/14
- 堀内昭利 本日の注目点

注目されたCPIコア。予想がピタリ。にもかかわらず、NYの買い癖は同じで、113.80まで買い上げた。毎日同じことをするので、待ち伏せ売りをする向きも多く、あきらかに買い過ぎて、珍しく、この時間帯に萎えている。それでも、議事録を待ちたい向きもいるのだろう。タカ的で、予測通りの結果だと思うが、それでも仕掛けたい連中がいるのかもしれない。今日下げたら、NYで初めての下げって事になるね。しかし、金利をはやして買い続けてきたものが、この日も金利が軟調にも関わらず、買いというのもちょっとついていけないなあ。もはや、ムード買いだね。(10月13日23時過ぎ)
忍者。平和な江戸時代になってからは、忍者の活躍の場は狭まったのだが、陽と陰というように分かれているようだ。陰というのは5%だけで、いわゆる我々の知る忍者。あんなこと、そんなことできるものかなあ、などと思ってきたが、先日のオリンピックを見ていて、鍛えると人はあそこまでできるのだなあ、と知ったので、今は信じている。火を吹くようなやつも、仕掛けを知るとなるほど可能だなと思ったね。陽というのは、市井に普通に住んでいるスパイのような隠密。だから、芭蕉の忍者説なんてあるんだよね。そういえば、忍者ブームどうなった?