- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月3日)
堀内昭利-本日の注目点(11月3日)
- 2021/11/4
- 堀内昭利 本日の注目点

NYの円売り進軍が止まらない。日銀総裁の印籠をもらったようなものだからね。驚いたのが今晩の動き。強烈なISMが発表されたが、ドル円だけ反応して、他の通貨は微動だにしなかった。そして、FOMCとパウエル。相場全般はドル安に転じたが、ドル円だけは執拗な買い。印象としては、もろもろの投機筋が一点集中で円に照準を合わせている感じだった。そんなわけで、本日はなんてこともなく、円全面安という落ち。(11月4日4時)
日本で電気自動車を最初に考えた人は、将来、1人乗りの小さな車が猛烈に増える。そして、値段も格段に安くなり、誰でもが買えるようになる、と考えたようだ。日本にも優秀な学者や起業家が多数いるのに、世界に後塵を拝すというのは誠に残念だ。岸田首相のお手並み拝見したい。今の政治家は、とにかく勉強しない。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」が11月12日に発売する運びとなりました。今年で14年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
ただいま予約受付中です。2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2022 為替手帳」予約申し込み