- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月12日)
堀内昭利-本日の注目点(11月12日)
- 2021/11/13
- 堀内昭利 本日の注目点

ひどい相場だった。結局、あのCPIの日だけ活発で、その後は枯れてしまうという今年の相場そのままだ。今日のドル円は、先週かなあ、見た相場と同じ。114円台が東京で激しく買われたが、欧州は売りで崩れた。価格帯も同じ。冗談みたいだなあ。ユーロは安値更新しているのに、ここまで、たったの20ポイントしか動いていない。過去の高安更新相場とあまりにも異なるので、理解がしにくい。東京の株が元気で宜しい。世界で唯一コロナ抑え込んだし、来週には経済対策など発表されるし、期待感が先行している感じだ。(11月12日23時過ぎ)
ロシア人は、お茶が好きなんだって?煎茶が特に好まれて、野点も盛んらしく、チケットはすぐに売り切れらしい。それで、お茶碗にも関心が高く、哲学みたいなものを感じるのだそうだ。茶道の講演なんて、人気があり、質問が飛び交うという話。プーチンみたいな独裁者は大嫌いだが、ロシア人というのは、アメリカ人とは全く異なる人たちなんだなあ、と話を聞いていて感じたね。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2022 為替手帳」