- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月23日)
堀内昭利-本日の注目点(11月23日)
- 2021/11/24
- 堀内昭利 本日の注目点

米連銀人事で、ドル高、ってわけでもなく、円全面安が実態となった。引け後の仕掛けで115円台に乗せて、4時間ぐらい居座っていたが、大口の売りに114.50割れに押し戻された。NYは定番の買い攻勢で115円台を買い続けているが、どうも、午後もそうだったが、115円台には見えない売り物が控えているようで、もたついている。ユーロは、1.12台で粘っている。いつまで保てるかというところ。トルコが暴落しているけど、恨んだ投資家が銀行、証券、FX会社にクレームの話になるのかな?忘れた頃にそうなるのかも。ああいうものに宣伝に乗って投資する人たちは、実際の損失が露呈しないと気が付かないものだ。私はバカバカしくてコメントする気になれない。もう何度も昔から警告してきているからね。(11月23日夜中)
聖路加国際病院。あれは、明治の頃だったか、アメリカ人が建てたものなんだよね。東京大空襲で無傷。戦後、占領軍御用達の病院になった。同じように米英大使館の近辺も無傷。第一生命ビルもGHQのものになったが、あの辺のビルも無傷。占領後の事を考えて、砂漠に東京の模擬建物群を作り、何度も空襲の練習をしていたというのだから、驚き。とんでもない奴らを敵に回したものだ。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓