- Home
- 堀内昭利 本日の注目点
- 堀内昭利-本日の注目点(11月24日)
堀内昭利-本日の注目点(11月24日)
- 2021/11/25
- 堀内昭利 本日の注目点

NYは引けまでドル円を買い続けていたね。2日連続。今日も買い先行のようだ。最近大口の売買で激しく動く時があるが、逆張りで対抗したほうが良い事の方が多い。ユーロがドスンと落ちないものだから、ダラダラと下げ続けている。これでは底値が見えないではないか。最近は豪ドルもそんな形だ。円売りが支配しているが、クロス円が強そうには見えない。金の下げが止まらない。株式市場はあまり円安を歓迎していない様子。(11月24日22時過ぎ)
多摩霊園に東郷平八郎と山本五十六元帥の墓があるのだが、東郷元帥の国民人気というのは相当なもので今では考えられない。麹町から日比谷までの沿道に60万人、日比谷に70万人、日比谷から多摩霊園まで57万人が沿道で見送ったというのだ。信じられない。さすが、天気晴朗なれど波高しだね。ちなみに多摩霊園の大きさは東京ドーム27個分だって。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓